新着情報

令和元年度「森林整備基礎研修<オホーツク会場7.8-11>」開催のお知らせ
2019.05.21
こちらの受付は終了いたしました。

令和元年度
森林整備基礎研修のご案内
〈オホーツク会場〉

~林業への就労を希望する方へ~
森林作業に必要な知識を身につけるための
【森林整備基礎コース:研修期間4日間】を実施します。
基礎2回目表画像.jpg
『研修内容』
 林業一般、安全作業の基礎知識並びにチェーンソー、刈払機の取扱い等
 修了者にはチェーンソー、刈払機の「安全衛生特別教育等修了証」を交付します。

『研修の対象者』
 ①林業で働きたい方
 ②配置転換で林業作業員となる方
 ③基礎的研修を受けたことのない森林作業員

 
研修実施日 令和元年7月8日(月)~7月11日(木)
各日午前9時~午後5時
開 催 場 所
津別町林業研修会館ほか
定     員 20名
 
受講申込書をご記入のうえ、写真1枚を添付し下記までご郵送ください。
応募締切後「受講決定通知」と「研修の詳細」を郵送いたします


お申込期限:令和元年6月21日(金)必着
※この講習は就業を保障するものではありません。
                      

『必要書類』
①申込書
②写真1枚(縦30mm×横25mm)・・・裏面に氏名、生年月日をご記入ください。
  ※写真につきましては修了証(資格証明)に使用いたします。

   
申込書はこちらからダウンロードできます(ページトップ↑のちらし画像をクリックしてもダウンロードできます)

なお、現在林業の会社でお勤めの方は、当会ホームページ「様式ダウンロード」より
林業担い手研修事業研修受講申請書(別記様式第1号)をご使用ください。
様式ダウンロードはこちらから


 
 
送付先及び問い合わせ先
〒060-0004
札幌市中央区北4条西4丁目1番地3 伊藤ビル6階
一般社団法人北海道造林協会北海道森林整備担い手支援センター
担当:村上
電話:011-200-1381 平日9:00-17:00(土日祝日休)
FAX:011-200-1382
 
(C) Hokkaido Forest Maintenance